2014年1月29日水曜日

木工旋盤の振れ止めを作成してみました。

木工旋盤でワイングラスを加工する時に、普通は一気に削り込んでいきますが、時々それでは、加工出来ない時もあります。そんな時に振れ止めがあったらなあ、、とずーっと思っていたのですが、なかなか、作る気にならず、ずーっとそのままでした。でも、やっぱりそれだと、作れる作品に限界があるので、今日は思い切って作ってみました。樹脂ベアリングは前から,モノタロウで買っていたので、あとは適当に近くのホームセンターで材料を買って来て作りました。
まあ、適当に作りましたが、結講いけます。^^:ただ、樹脂ベアリングの回転がイマイチスムーズではなく、音がガラガラ言っています。  どうやらもっと性能のいい樹脂ベアリングを購入する必要があるようです。

で、出来た作品がこちら
この材料はとっても柔らかくて芯を細くすると、よく捩じれて首の部分がちぎれてしまったりしますが振れ止めを作ったおかげで最後まで余裕で出来ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿